忍者ブログ
のんびりきまま
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247906823/

10 :名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:51:09 ID:Vrw5hYbt0
友達が「歴史とか勉強する意味ねぇよ。過去じゃん」と言ってきた。
僕は迷わず彼の右頬をぶん殴った。友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」と叫んだ。
僕はもう一度拳を振り上げる。咄嗟に防御の姿勢をとる友達。拳を下ろしながら僕は言った
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕はテキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った
PR
【北海道】夢いっぱいネコ型バス 七飯南幼稚園が導入
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1247818573/

1 :まりも大使φ ★:2009/07/17(金) 17:16:13 ID:??? ?PLT(12072)

夢いっぱいネコ型バス 七飯南幼稚園が導入

犬や猫などの形をしたかわいらしい通園バスを使っている七飯南幼稚園(根田園長、228人)に16日、教職員14人がデザインした猫型の新しい通園バスが到着し、納車式があった。

同園は「子供たちと一緒に夢を持ちたい」と、これまでに犬、猫、SL型の5台を導入。
園児を楽しませてきた。

今回は、教職員14人が自分たちで考えたアイデアを持ち寄ってデザインを決め、車両を発注した。
色は黄、緑とオレンジで、元気が沸くイメージ。
車体後部には幸福を表す四つ葉のクローバーを、前部の猫の目には星をデザインした。
愛称は七飯町にちなんで「なっちゃん」と名付けた。
納車した特殊車両開発・製造の「光源舎オートプロダクツ」(北広島市)は「塗り絵からスタートして作り上げた動物タイプのバスは初めて」と話す。

園庭で行った納車式では園児が手を振って新しいバスをお出迎え。
順番に試乗し、大喜びだった。
根田園長は「世界に1台だけのオリジナルのドリームバス。子供たちが喜ぶ姿がうれしいですね」と話していた。

画像 : 教職員がデザインした七飯南幼稚園の猫型バス
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/image/6964_1.jpg

ソース : 北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/177778.html

5 :やまとななしこ:2009/07/17(金) 17:23:12 ID:UDP87gw1
音量基準を満たせば、クラクションを「ナーゴナーゴ」に変更できるのだろうか…
【あ~あ~目がぁ~目がぁ~!!】日食グラスに不具合の恐れ 付録や配布の4万9千個
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247828026/

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/17(金) 23:29:29 P
皆既日食をテレビで見ればいいとか言ってるのは、想像力が欠如したただのアホ。
そりゃ、Youtubeで太陽だけ眺めれば単に光点が消えるだけ。
でもそれって、ちょっと考えてみれば、自分のところだけ夜になるってことなんだぜ。
リアルラナルータだ。
だから、遠く地平線は当然昼。
つまり、昼の地平線から自分がいる場所まで、昼から夜のグラデーションだ。
昼の青、夕焼けの赤、夜の黒と、それが一度に見えるって、考えただけでも凄くないか?
場所が場所ならそれが360度見渡せる。

それに、太陽そのものもすげぇ。
太陽が陰に隠れるといっても、太陽の周りにあるコロナまで影に隠れるわけじゃない。
コロナは普段、太陽の明るさに隠れてしまっているが、皆既日食ではこれが肉眼で見える。

太陽が隠れた瞬間、直上の空は夜になり、地平からのグラデーションが見える。
夜になった頭上の空には星。
そして、真ん中には消えた太陽の周りに、赤いコロナがチロチロとまるで蛇のように踊る。

それはそれはこの世のものとは思えない光景だろうぜ。
実際、偶然皆既日食に出会った古代人の中には発狂したものもいるし、
多くの人々は、そこに神を見出した。

皆既日食なんてテレビで見ればいい?Youtubeで見ればいい?

はっはっは。ご冗談を。

39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/18(土) 02:46:16 0
>>38
うるせーよ腐れメリケン
そうだ これは夢なんだ ぼくは今、夢を見ているんだ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1247611425/

1 :Ψ:2009/07/15(水) 07:43:45 ID:/tTwRnoT0
夢から覚めたら
幼稚園にいく準備をして
バスが来るまで、おかあさんといっしょを見てるんだ

幼稚園に行ったらさとる君とすべりだいであそんで
おうちに帰ったらおにいちゃんとファミコンをやって遊ぶんだ・・・・・・・

2 :Ψ:2009/07/15(水) 07:44:39 ID:ajgXVBfx0
次の患者さん、どうぞ(´▽`)

3 :Ψ:2009/07/15(水) 07:46:02 ID:/swCqdfc0
次の納税者さん、どうぞ(´▽`)

4 :Ψ:2009/07/15(水) 07:46:44 ID:fEYwnQod0
次の脱落者さん、どうぞ(´▽`)

5 :Ψ:2009/07/15(水) 07:49:16 ID:99jeMCux0
わかったから、ハロワ行けよ
コンビニ店員が目で俺を追ったからムーンウォークで対抗してきた!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1247407437/

1 :Ψ:2009/07/12(日) 23:03:57 ID:YnoUXTnk0
許せなかった。

8 :Ψ:2009/07/12(日) 23:11:54 ID:9jNbZAUc0
>>1
×ムーンウォーク
○後ずさり

9 :Ψ:2009/07/12(日) 23:12:07 ID:HskpzKoH0
そのままPVになりそうなシチュエーションだな。マイケルってシュールなの多いから

11 :Ψ:2009/07/12(日) 23:13:54 ID:TbioUUchO
やるじゃねーか!! 俺も見習う!!

12 :Ψ:2009/07/12(日) 23:14:06 ID:+JN9fjiW0
>>8
しーっ

16 :Ψ:2009/07/12(日) 23:18:32 ID:tfNqbEGW0
で、まわりの客が一緒に踊り出して店員ポカーンなら完璧
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アド
忍者ブログ [PR]