[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
66 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:00:36 ID:ZAQgExgS0
こども
批判ばかりされた子どもは 非難することをおぼえる
殴られて大きくなった子どもは 力にたよることをおぼえる
笑い者にされた子どもは ものを言わずにいることをおぼえる
皮肉にさらされた子どもは 鈍い良心の持ち主となる
しかし、激励をうけた子どもは 自信をおぼえる
寛容にであった子どもは 忍耐をおぼえる
賞賛をうけた子どもは 評価することをおぼえる
フェアプレーを経験した子どもは 公正をおぼえる
友情を知る子どもは 親切をおぼえる
安心を経験をした子どもは 信頼をおぼえる
可愛がられ抱きしめられた子どもは 世界中の愛情を感じとることをおぼえる
266 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:53:44 ID:BMornIlVP
>>66
コピペ?これ
凄く良いと思うんだが・・
309 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:08:12 ID:zcR56joi0
>>266
良い言葉に聞こえるけど、言ってた連中は結局土地を奪われ殺され無茶苦茶になった。
325 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:10:28 ID:C709joXD0
>>309
キリスト教徒を悪く言うなよw
以下、不幸自慢禁止
お互い気持ち悪いほど褒めあえ
333 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:04 ID:wCuI92YN0
キリスト教徒は自己犠牲を自分でやらず他人に教えるてやらせるからなw
本当に邪悪な教えだよ。
337 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:48 ID:zcR56joi0
>>325
キリスト教徒は偉い。勝利し、広大な土地を手に入れ、世界最強の国家を作った。