忍者ブログ
のんびりきまま
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244548106/

12 :名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:52:21 ID:5wJ97H7E0
・プーチンの視線が露軍のレーダーに反応してしまうので就任中は警戒されていた
・いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にトカレフを買ってあげたことがある
・「今から交渉に行く」と伝えただけで相手国首相が泣いて謝った
 心臓発作を起こす高官も
・一喝しただけでイージス艦撃沈したのはあまりにも有名
・「チッ」と舌打ちしただけで、反対派が5人くらい死んだ
・エルニーニョの原因は、プーチンが観衆に手を振ったせい
・プーチンのスーツは上下合わせて80キロの重さである
・ノストラダムスの予言が当たらなかったのはプーチンが「そんなモノは認めない」と発言した為
・執務室に乱入してきた数匹のゴリラと素手で格闘し勝利、何故かSPまでKO
・プーチンのおかげで、身長が3センチ伸びました
・お気に入りのあの娘にウインクした瞬間、ロシア全土が大停電、未だに原因不明
・書類の誤字を指摘しようとした書記官が口を開いた瞬間シベリアにワープした
・絞め殺した相手が崩れ落ちるのを見て万有引力を発見した話は教科書でもおなじみ
・力加減を間違えると外交問題に発展する為、外国首脳との握手は苦手とする
・プーチンが立てるスレは伸びる、スレ立てただけで鯖が飛ぶ事も
・一度加減をせず思い切りくしゃみをして爆発した事があるが、これが後の宇宙の始まり、ビッグバンである
・体調が良い日は3人に見える
・タンスに小指をぶつけた瞬間、北極点の位置がちょっとズレた
・あと2回変身を残している

PR

66 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:00:36 ID:ZAQgExgS0
こども

批判ばかりされた子どもは 非難することをおぼえる
殴られて大きくなった子どもは 力にたよることをおぼえる
笑い者にされた子どもは ものを言わずにいることをおぼえる
皮肉にさらされた子どもは 鈍い良心の持ち主となる

しかし、激励をうけた子どもは 自信をおぼえる
寛容にであった子どもは 忍耐をおぼえる
賞賛をうけた子どもは 評価することをおぼえる
フェアプレーを経験した子どもは 公正をおぼえる
友情を知る子どもは 親切をおぼえる
安心を経験をした子どもは 信頼をおぼえる

可愛がられ抱きしめられた子どもは 世界中の愛情を感じとることをおぼえる 


266 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:53:44 ID:BMornIlVP
>>66
コピペ?これ
凄く良いと思うんだが・・


309 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:08:12 ID:zcR56joi0
>>266
良い言葉に聞こえるけど、言ってた連中は結局土地を奪われ殺され無茶苦茶になった。


325 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:10:28 ID:C709joXD0
>>309
キリスト教徒を悪く言うなよw

以下、不幸自慢禁止
お互い気持ち悪いほど褒めあえ


333 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:04 ID:wCuI92YN0
キリスト教徒は自己犠牲を自分でやらず他人に教えるてやらせるからなw
本当に邪悪な教えだよ。

337 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:48 ID:zcR56joi0
>>325
キリスト教徒は偉い。勝利し、広大な土地を手に入れ、世界最強の国家を作った。

81 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:02:56 ID:QB/ha97CP
カーチャンからお前は武士の子ですと言われて育った俺・・・
悪いことをすると、武士はそう言う事はしませんって言われた・・・


今時、武士は無いだろw

85 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:04:30 ID:YTFjIV80P
>>81
トーチャンが武士(たけし)なんじゃないの

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1244539509/

【台湾】与党議員のかつらをはぎ取った男、5カ月の禁固刑
1 :きしゃくらφ ★:2009/06/09(火) 18:25:09 ID:???
台湾の台北地裁は9日、「テレビ映りの良い」与党議員のかつらをはぎ取った男に、5カ月の禁固刑を言い渡した。
陳水扁前総統の支持者のHuang Yung-tien被告(50)は、昨年12月、前総統の保釈に異議を唱えていた国民党のChiu Yi議員のかつらを外した罪に問われていた。 
裁判所の報道官は「Chiu議員には、好きなものを身につける権利があり、意図的にそれらを取ることが権利の侵害にあたると判断した」と語った。
一方、地元メディアによると、Huang被告は自身の行動を「不注意」だったとした上で、判決は重すぎると話しているという。

2009年 06月 9日 17:58 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-38466520090609

5 :名前をあたえないでください:2009/06/09(火) 19:14:44 ID:bDk0YL2B
これは許せん

6 :名前をあたえないでください:2009/06/09(火) 21:02:18 ID:Vdipmp0d
犯人は人としてやっちゃいかんことをやったな

7 :名前をあたえないでください:2009/06/09(火) 21:11:03 ID:0zKT782D
あれ すごいニュースなのにレスが伸びてない


画像  12 :名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 10:49:29 ID:jLkpIEB1
     はぎ取り連写
     http://blog.udn.com/community/img/PSN_ARTICLE/killabian/f_2477336_1.jpg 
     「返してくれよ~!」 まるで小学生の喧嘩状態。 
    http://tw.wrs.yahoo.com/_ylt=A3TWBYQzEC9KPIAAE1R21gt./SIG=121danjp1/EXP=1244684723/**http%3A//photo.shadowgov.tw/m/1229394786-81.jpg 
    陳水扁との合成
     http://www.big5.xm.gov.cn:82/ts/twgz/200812/W020081217525132815996.jpg 

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244121005/

81 :名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:49:31 ID:UaX9hj940
>>78
ああ…いいな。庭のある家が欲しいよ。

82 :名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:51:20 ID:XmaS/9SPP
庭とかいらね
手入れがめんどくさい

83 :名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:56:43 ID:Vr/wpbfX0
手入れはたるいな
特に夏だ、夏

85 :名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:01:34 ID:j82rXNnj0
庭はクローバーを敷き詰めておくと、他の雑草がほとんど生えてこない。
ただ、昆虫とそれを狙ってくる野鳥の楽園になる。


90 :名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:12:02 ID:BkuRYWVz0
家の隣の公園が土が丸出しで砂が飛んでくるから
クローバーの種を他所から持ってきてばら撒いてみるか。


94 :名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:20:28 ID:j82rXNnj0
>>90 俺の経験では、クローバーは土との相性がシビアなようで、
ホームセンターなどで袋入りの種を買ってきて、テキトーにまき散らしても、
なかなか発芽して定着しない。
その代わり、いったん定着するとしぶとくじわじわと領土を広げていく

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アド
忍者ブログ [PR]